
1. 日本一の診療看護師(NP)になりたい方
2. やる気、元気、根気のある方
3. 謙虚な方
1年間のローテーション研修
・1年間のローテーション研修を導入し、循環器内科・外科・麻酔科など複数の診療科を経験できる。
・臨床経験を広げつつ、強みを持つ分野を見つけやすい。
・新卒NPでも安心してスキルを磨ける仕組み。
今年 エコー研修と放射線研修はじめました。


・心臓血管外科、循環器内科、不整脈治療、麻酔科など、循環器領域のフルラインを揃えており、専門性の高い診療に直接関われる。
・カテーテル治療、心臓手術、緊急対応まで、幅広い場面でNPが活躍できる。
・医師、看護師、臨床工学技士、リハビリスタッフなどと密接に連携し、チーム医療の中で主体的に役割を果たせる。
・NPが診療・処置・説明に関与する場面も多く、チーム医療のダイナミズムを生み出す存在となれる。
・カテーテル関連業務、手術助手、救急初療、ライン確保など、NPが担える業務の幅が広い。
・臨床判断や処置を任される場面が多く、スキルアップが加速する。
・心臓血管領域で国内有数の症例数と実績を持ち、最新の医療技術や治療方針に触れられる。
・学会発表・研究の機会もあり、NPとしてキャリアを積む上で強みになる。
・年俸制で責任に見合った評価。
・救急から術後管理まで包括的に関わるため、ホスピタリスト的な役割+専門診療の両立が可能。
1. 診療看護師(NP)として自律して活動できる
2. 臨床経験を通じて、学会発表や論文執筆に必要な基礎が身につけられる
3. ホスピタリスト的役割を担うことができる
